オンライン行動家の日常(*´ω`*)

なんだよオンライン行動家ってww

【老害】について真剣に考察し、ならないための秘訣を提案!

ども皆さんおはこんばんにちわ!

オンライン行動家のイケボ美少女です。

 

最近バイトしててずっと思うのです。

 

高齢者の態度がうざい。

しかも汚い。

 

と。(笑)

 

コミュニケーションの取りようがないお客様があまりにも多く我々の世代は理解に苦しむことが多数。

日本は今の現状を死んだ20年と揶揄され、アジアの中ですら取り残されてる現状。間違いなくこの人らのせいだと私は判断してます。

 

そんなイライラをこのブログでぶつけていきたいと思います。

まず老害とは?

これは我々世代が作った造語であり、詳しくは他のまとめサイトにて書いてありますので、こちらをどうぞ

docoic.com

 ちなみに脳科学的に老害のメカニズムは次のようにされてます。


怒りをつかさどるとこが脳の大脳辺縁系というところ。
怒りを抑制する役目を果たすのが前頭葉です。

前頭葉は、年齢とともに機能が低下することがあります。
怒りを抑える力が弱まり、感情が制御できなくなるというのが科学的見地。

ただ、人間の脳は使い続ければ衰えないとの実験結果も出ています。

 

私、大学の授業でアントレプレナー学を受講してたことがあって、私の地元の新聞で取り上げられたことのある60歳の現役バリバリの社長さんの特別講演を聴き、

 

年をとっても老害ではない人がいたんだ!!!

 

とはじめて知りました(笑)

www.hakusan-mfg.co.jp

社長さんのキャリアがとにかくすさまじくシリコンバレーで働いてたことがある方。そこでこれからの社会はネットが来る!!!と思い、地元に還元したことのあるかたでした。

やばすぎましたねww

ぼくはその方に、質問としてなぜ老害ではないのか?とホントにストレートに聞きました。(笑) 社長さんはそんなことが聞かれるとは思ってなかったとおっしゃってましたが名言が飛び出してきました。

フレームワークの変化を楽しめ。

と。

つまり世の中では当たり前とされる概念が変化していきますし、もしくは自ら変化させたりすることできます。そんな世の中を楽しんでいくことで、世の中の流れについていけたし、いま売れてないけど将来必ず売れる製品の提供が出来ましたと。

こんな方がいたとは(; ・`д・´)

ホントに恥ずかしい限りです。

ここで言いたかったのは、

老害な人とは頭を使わずに長年生きてきた人間と言えるでしょう。上記で述べたように世の流れをみてきた人間とは違って、年功序列で生きてきたせいで、長年いるだけで権力が得られる閉ざされたコミュニティでしか生きてないせいで世の流れを見ることができずに脳の機能が死んだと言えるでしょう。

日本の雇用システムの弊害が我々世代にすら害を加えてるんですね。

老害の特徴と原因が分かったので、老害かどうかの見分け方を伝授します

私、これから社会に埋もれてく身なので会社での人間関係におびえてるため、どのような人間を慕い、または関係性を捨てるかをいけばいいかを研究しました(笑)

判断基準はコレ!!!!

数学を勉強してきてない馬鹿

かつ

現代の流れを知らない馬鹿

です。

 

恐らく高校時代に数学的帰納法って習ったじゃないですか?

n=1で成り立つことを証明し、n=kで成り立つときn=k+1でも成り立つことを証明すればすべての自然数にて成り立つってやつ。

私ね。

この考えを勉強し損ねた馬鹿が今の老害だと断定しています。

不祥事マミレの官僚は文系が多いし...(笑)

 

具体的な体験から得た経験が他人に当てはまるとは限らないじゃないですか?

n=3とかを言っただけで、なぜ全てが成り立つと思っているのか?

 

統計的データがあれば論理をぶち壊してでも科学的に証明できたことになります。

でも莫大なデータではなく、たった一つの経験(具体的)でしかないです。

皆が(一般的に)当てはまるわけがない。

 

中には俺たちの時代はこうだったというデータを元に価値観を押し付けてくる人もいます。

大数の法則(標本のサンプルが多ければ多いほど真の平均値に近づいてくという強烈な定理)を利用して叱ろうとしてるので正しいかのように思っているかもしれませんが、それは経営学を学んでいない単なるド素人社会人です。

 

経営学は世の中は変化するという前提の学問

社会人の経験が長くてもこんなことを知らずに会社に勤めているのは馬鹿です(笑)

 

今は、第四次産業革命が現在進行形で起きている時代

なぜそんな昔のことにすがろうとするのかわからない。

昔の生産性が高い働き方は今の働き方の確か100分の1ぐらいでしたっけ?

おぼえてねーや(笑)

まーその時代のことを言われてもねぇ~って感じですよね(笑)

他の場面だと、合理的、理論的に物事を考えることができず、自分の感情だけで物事を判断する方もいますよね。

数学の証明ってマジで論破できないんですよ(笑)

なにが言いたいか?

論理最強なんです。

論理的に話すということは、相手をぶちのめすということ。

最近のニュースで、

公園をつぶして保育所をつくるのに反対している!!

的なニュースありましたよねぇ~。

お金持ちのママは、子供たちが遊ぶ場所がなくなるのはおかしいと自分の子供だけを見て言う。この時点で数弱丸出しですね

ここは予想ですが、説明していた役員の方々はデータをもとに公園をつぶしても大丈夫と判断し、待機児童問題を優先させるということを伝えてるはずです。

それなのに自分は嫌だーーーーー!!!!!

という感情だけで反対するとかホントに意味わからん(笑)

 

まとめ!

数学を軽く勉強して物事のとらえ方に応用できるよう共に勉強しようぜ!(笑)

かの有名なピカソは実はいろいろな学問で異彩を放っていたらしい。

その中で一番大事な学問は数学といった。

しかし、理由は書かれておらず謎は深まるばかり...。

ただ自分の経験から言えるのが、自分の脳みその成長を実感できてるし、上で述べたような考え方ができるからなのでは?!

 

とおもった日でした。